No.24
置き、卓上小物


 <NEW> 2015,9
扇形の箸置きをつくりました。
ヴィクトリアンな感じのデザインで洋風なデザインを考えました。








  2014,9(羊画廊個展より)
団扇形の箸置きに金魚を描いてみました。
緑と水色の大小ドットの盛りと持ち手は銀彩です。








  2014,4
同じ形の白磁で箸置きを3種類つくりました。
ことり、弥彦の菊、佐渡の海です。












  2013,12
菊柄の箸置きと茶さじをつくってみました。








 2013,6
牡丹柄の箸置きをつくってみました。








    2013,6
高さ13cm程の大きさです。
ロイヤルコペンのアイスドームを小さくしたような魅力的な白磁でした。
中にはポプリをいれたり、アロマキャンドルなど使い方は様々だと思います。








鍋敷き 2012,11
直径15cm程の大きさです。
最初は遅乾タイプのオイル、仕上げは速乾オイルで描いてみました。








  八角鍋敷き 2012,6
学生の頃、教育課程をとると一応美術全般学習しなければならず、
デザインの授業で苦しんだ「溝引き」の技法。
今となっては線なんてパソコンが引いてくれる時代なんだ、と思いきや・・ なんとこの金彩に使えたではありませんか!学んだことが今頃役立ちました!








 薔薇のスプーン 2012,1
クラシカルな雰囲気をイメージしてつくりました。








 2011年羊画廊個展より
茶さじです。
3つとも色や柄がちょっとずつ違います。








 2010.5 
バターナイフです。
薔薇とパンジーと柄違いで作ってみました。








 2010.4 <NEW>
ティーメジャースプーンです。。
色々なデザインでつくってみました。








 2009.10
コーヒーメジャースプーンです。
自分のイニシャルをいれちゃいました!






 2009.10
ティーストレイナーです。
小花を沢山描きました。



横から





ティーストレイナーです。春が待ち遠しくなるとお花が描きたくなります。
サーモンピンクのような色合いを心がけました。



横から




NEW
小さなティースプーンです。




ティーメジャースプーンです。





ティーストレイナーです。



横から





ティーストレイナーを2ヶ作りました。
デザインは同じですが、薔薇と縁の色合いで雰囲気を変えてみました。




箸置きを作りました。 忘れな草のブルーなら、和食器にも馴染みそうな気がして・・


下は拡大したものです。ハートの曲面に描くのって思いの外難しかった!




お花と昆虫模様の茶筒を作りました。昆虫は「Living Jewels」という虫の写真集を参考にしました。



下は拡大したものです。








小さなお皿です。カップ&ソーサー13とおそろいで作りました。  
ごつごつした角砂糖をのせて使いたいです。




茶筒を2つ作りました。黄色と白とでは、小花や金彩のデザインがほんの少し違います。



楕円の中はブーケと2パターンの恋人達です。








ナイフ、フォークレストです。ピンクでもレッドでもない薔薇の色を目指しました。






和のデザインを心がけた箸置きです。小さな面積に描くのは、これはこれで奧が深く、そして楽しい。上絵の具の中で「どんなブルーを使うと自分の好みにあった染め付けらしい色がだせるのか」を探索中です。